2020年4月1日より、宅急便運賃などのお支払いの際に貯まるTポイントサービスをリニューアルいたします。
サービス紹介ページはこちら
<変更内容>
これまで宅急便などのお支払い時にTカードをご提示いただいたすべてのお客さまを対象として、お支払い金額200円につきTポイント1ポイントが貯まるTポイントサービスを提供してまいりました。
2020年4月1日(水)から、Tポイント利用手続きをしたクロネコメンバーズ会員※1 のお客さまを対象に、Tカードの提示なしで、デジタル送り状※2 で発送した荷物1個につき10ポイント、キャッシュレス決済※3 であればさらに5ポイントのTポイントが貯まるようになります。また、これまでTポイントの貯まるタイミングは、ヤマト運輸の直営店への持ち込み集荷時とセールスドライバーによる集荷時のみでしたが、コンビニエンスストアや取扱店への持ち込み集荷時にも拡大いたします。
※1すでに登録済のお客さまは、お手続き不要です。
Tポイント利用手続きはこちら
クロネコメンバーズ会員登録はこちら
※2デジタル送り状:
お届け先やご依頼主様などの伝票上の情報がデジタル化されている送り状。ご利用には、以下の方法があります。
・「宅急便はスマホで送れる。」サービスを利用する
・ネコピットから送り状を発行する
(ヤマト運輸公式LINEアカウント・ヤマト運輸公式アプリからの予約発行、ヤマト運輸直営店での直接入力)
・自宅で送り状を発行する(送り状発行システムC2)
※3対象となるキャッシュレス決済:
クロネコメンバー割・電子マネー(交通系・nanaco・楽天Edy・WAON)・Tポイント・オンライン決済(Apple Pay・ドコモ払い・auかんたん決済・クロネコペイ)